Xブログ

出張、投資、ガジェットなどなど。日々の生活を豊かにする情報を記録します。

ASUS X202EのSSDへ換装しました

SSD交換に至った経緯

私用PCのASUS X202E。動作が重たいため使い物にならなくなってきました。

もはやいつ購入したのかも覚えていないくらいなので、仕方のないこととは思います。

以前windows8.1からwindows10へアップデートを行ったため、起動後まともに使用できるまで数分かかるような状態です。

廃棄して新しいPCを購入することを検討しました。ただ、あまりお金を掛けたくなかったので、このPCを蘇らせることができないのか調べてみました。

残念ながら、メモリ(4GB)の換装、増設は行えないようですが、HDDをSSDへ交換しているブログ記事を見つけました。

ならばとHDDをSSDへ換装し、ついでにOSもwindows10からubuntu18.04にして蘇り(高速化)を図ることにしました。

PCで行うことと言えばネットサーフィンくらいなのでOSの変更もそんなに困ることは無いはずです。

SSD換装

ここからSSDへの換装手順を示します。

必要なモノ

ネットサーフィンに使用するだけですので、120GBを選択しました。

Amazon楽天で調べましたが、(調べた中では)比較的安く、評判もよかったです。

  • 精密ドライバー(自宅に転がってたものを使用)

手順

①底面カバーのネジを外す

底面を上にして作業しやすい場所に置きます。この際、充電ケーブルは抜いておきます。

底面カバーを外すためには、上下各4箇所と中央1箇所のネジを外します。

外したネジは微妙に長さが異なるので、わかりやすいように並べておきます。

②底面カバーの取り外し

全てのネジを外すと、底面カバーとPC本体の間に多少の隙間ができます。ディスプレイヒンジ部分の隙間に細いマイナスのドライバーなどで内部のツメ(ロック)を外していきます。(※マイナスドライバーを隙間に突っ込むと外装や内部基板を傷つける可能性があります。もし傷つけてしまうのを少しでも避けるならプラスチック製の薄い板を使用したほうがいい思われます。)全ての辺のツメを外すと底面カバーが外れます。

③ HDDの取り外し

画像右下のHDDを外します。

HDDは3本のネジで固定具ごと止められているので、はじめにネジを外します。

HDDを(画像では右側に)抜き取ります。

HDD側面の固定具を取り去ります。

④ SSDの取り付け

先程取り外した固定具を交換するSSDに取り付けます。

HDDの元あった場所にSSDを差し込みネジで固定します。

⑤ 底面カバーの取り付け

底面カバーを取り付けます。ツメをはめていくようにカバーを取り付け、ネジで固定し直します(この際ネジを間違えないように注意)。

⑥ ubuntu18.04のインストール

事前にwindows10から作成していたUSBメモリubuntuのインストールです。

ubuntuインストール用USBメモリは、ubuntu18.04のISOとUniversal-USB-Installerから作成できます。

https://itsfoss.com/create-live-usb-of-ubuntu-in-windows/

作成したUSBメモリをPCに差し込み起動します。

「Install Ubuntu」を選択するとインストールが開始されます。

以上で作業は完了です。

ubuntuインストール後の困った点

・自宅のプリンタCanon MG6730が使えない

解決策模索中。。。

・右クリックがタッチパッド二本指タッチ

最初右クリックできなくて焦りましたが、二本指でタッチするとわかってからは慣れました。

※さらに補足

底面カバーを外す際、今回使用したような細い精密ドライバーだけですとネジを取り外すのが大変でした。一本破損しました。